バッターのフリー素材です。jpgやgifのほか、png形式で保存できるイラストも多数あります。
[TOP]
本ページのjpgやgifのイラスト素材は無料で使用できます。ブログやWEBに貼り付けるイメージ素材として、または配布物や冊子など紙媒体の文章の隙間に挿入する挿し絵やワンポイントなど幅広い範囲で利用できます。
野球をするにあたって、ピッチャー(投手)が投げたボールをバットで打ち返して塁に出るプレイヤーで、ゲームをするにあたって必ず必要なポジションです。1番から順番に打っていき、ピッチャーを含む9番まで打ち終わったら再び1番に戻る。バットを振ることをスイングといい、目いっぱい振りぬくことをフルスイングという。バットに当てることをヒッティングないしバッティングという。投手はときどきコントロールを失って打者に投げた球を当ててしまうことがあります(デッドボール)。このとき球が頭に当たると大変危険なため打者は打席(バッタースボックス)に立つときはヘルメットをかぶります。1番は足の速い選手が選び、4番は長打力のある選手を選ぶなど、プレイヤーの特徴別に打順が決められる。打者は人によってフォームや打ち方に癖があり、その癖を相手チームに読まれるとなかなか打てなくなり打率が下がることがあります。打ち返したボールが抜けるまたは内野手のとられるも一塁ベースを駆け抜けた場合を安打(ヒット)、二塁ベースまで到達した場合を二塁打(ツーベースヒット)、三塁ベースまで到達した場合を三塁打(スリーベースヒット)という。またダイヤモンド一周でいた場合をランニングホームランまたはホームラン(外野スタンドまでボールがノーバウンドで直接入るケース)という。
[ 利用条件 ]
Copyright(c)2004 silvia All Right Reserved.- プライバシーポリシー