掃除のフリー素材です。jpgやgifのほか、png形式で保存できるイラストも多数あります。
[TOP]
[ 1 ] [ 2 ]
便利な清掃用具を紹介します。
・手をかざすとセンサーが反応して自動で蓋が開くセンサー付きダストボックス(ゴミ箱)
・個人情報やあまり見られたくない情報が書かれた紙を処分するときはショレッダーがあると便利。捨てる量が少ない時は手回しタイプでも大丈夫です。
・長さを調整できる伸縮棚。釘を打ち付けなくても取り付け可能なため壁を傷つけない。食器や日用雑貨を置くのにあると便利。
・洗濯機のスライド付置き台。洗濯機のまわりの隙間にたまったゴミやホコリをとるときにあると便利。家具の配置を変えるときにも。
・机まわりやタンス、書棚、クローゼットの中、カーテンレールの上など狭いところに溜まったホコリや塵を吸い取るにはハンドクリーナー。コードレスタイプもありますが連続で使用できる時間は短いです。
・洋服ダンスや本棚、冷蔵庫の上など高いところの埃の掃除や雑巾がけするには折りたたみ式の踏み台があると便利です。折りたたみ式だから場所を取らず、すぐに取り出せます。とくにハウスダストのアレルギーの人で毎日こまめに掃除したい人には毎回椅子を離れた場所から動かさずに済むのでオススメ。
[ 利用条件 ]
Copyright(c)2004 silvia All Right Reserved.- プライバシーポリシー