フレーム(枠)-秋と紅葉のイラスト・フリー素材です。
[TOP]
当サイトのフリー素材をご利用する前に、素材の利用規約をお読みください。
季節感のあるフレーム素材(秋の紅葉と1枚のモミジその2)、gif画像
![]() |
![]() |
|
ここにメッセージを入力します。 本素材はこちらからダウンロードしてお使いください。 |
||
![]() |
![]() |
下記コードを挿入してください。(画像はフレーム(枠)を設置するページと同じ階層にアップロードしてください。)
<style type="text/css">
<!--
table.frame5681 td.frame_x{
background-image:url(frameb5.gif);
background-repeat:repeat;
}
table.frame5681 td.frame_y{
background-image:url(frameb6.gif);
background-repeat:repeat-y;
}
table.frame5681 td,tr{
padding:0px;
margin:0px;
}
-->
</style>
<table cellspacing="0" class="frame5681">
<tr>
<td><img src="frameb.gif" width="72" height="72" alt="フレーム左上" /></td>
<td class="frame_x"> </td>
<td><img src="frameb2.gif" width="72" height="72" alt="フレーム右上" /></td>
</tr>
<tr>
<td class="frame_y"> </td>
<td><p>ここにメッセージを入力します。</p></td>
<td class="frame_y"> </td>
</tr>
<tr>
<td><img src="frameb4.gif" width="72" height="72" alt="フレーム左下" /></td>
<td class="frame_x"> </td>
<td><img src="frameb3.gif" width="72" height="72" alt="フレーム右下" /></td>
</tr>
</table>
季節感のあるフレーム素材(秋の紅葉とモミジとイチョウ)、gif画像
![]() |
![]() |
|
ここにメッセージを入力します。 本素材はこちらからダウンロードしてお使いください。 |
||
![]() |
![]() |
下記コードを挿入してください。(画像はフレーム(枠)を設置するページと同じ階層にアップロードしてください。)
<style type="text/css">
<!--
table.frame5681 td.frame_x{
background-image:url(framec5.gif);
background-repeat:repeat;
}
table.frame5681 td.frame_y{
background-image:url(framec6.gif);
background-repeat:repeat-y;
}
table.frame5681 td,tr{
padding:0px;
margin:0px;
}
-->
</style>
<table cellspacing="0" class="frame5681">
<tr>
<td><img src="framec.gif" width="72" height="72" alt="フレーム左上" /></td>
<td class="frame_x"> </td>
<td><img src="framec2.gif" width="72" height="72" alt="フレーム右上" /></td>
</tr>
<tr>
<td class="frame_y"> </td>
<td><p>ここにメッセージを入力します。</p></td>
<td class="frame_y"> </td>
</tr>
<tr>
<td><img src="framec4.gif" width="72" height="72" alt="フレーム左下" /></td>
<td class="frame_x"> </td>
<td><img src="framec3.gif" width="72" height="72" alt="フレーム右下" /></td>
</tr>
</table>
フレーム(枠)素材は、ホームページやブログのメッセージや記事を枠で囲みたいときに使用する素材です。ホームページに季節感を出したいときに紅葉や桜などのフレームを使うこともあります。テーブルタグを使って挿入するほか、画像に直接文字を埋め込む方法がありますが、この方法では文字数に応じたフレーム(枠)画像のサイズの変更が困難です。
[ 利用条件 ]
Copyright(c)2004 silvia All Right Reserved.-プライバシーポリシー